close close
close close
新店舗情報

新店舗情報

イベント情報

イベント情報

開成山公園

開成山公園

連載

連載

クーポン

クーポン

公開日:
2019.10.31
更新日:
2021.3.11

定番から変化球、進化系まで!「白河ラーメン」11杯食べました。

定番から変化球、進化系まで!「白河ラーメン」11杯食べました。

白河といえば市内に100軒以上のお店が立ち並ぶ、言わずと知れたラーメンの町。
今回は3つのジャンルに分けてご紹介しますよ~♪

①新店から進化系まで。今、注目のNEW白河ラーメン
・麺屋 雅宗【めんや まさむね】
・二代目いまの家
・手打ち中華 よしだ

②定番はやっぱり外せない!昔ながらの中華そば
・火風鼎【かふうてい】
・手打ちラーメン 英【はなぶさ】
・白河中華そば
ラーメン処 菊忠【きくちゅう】
・やたべ

③白河=醤油だけじゃない!他の種類の絶品ラーメン
・菜華軒【さいがけん】
・月の家
・らーめん SUGAZO【ラーメン スガゾー】
・太鼓のぼお

麺屋 雅宗【めんや まさむね】

三つ巴のチャーシューが夢の共演!限定5杯の幻ラーメン

ザ!雅宗 1,000円(1日5杯限定)

このメニューのために仕込んだ鶏、低温調理した大ぶりロース、炭火で炙った肩ロースと、3種のチャーシューの食べ比べが楽しめる「ザ!雅宗」。いずれも感動のしっとり食感に驚かされます。3種の小麦粉をブレンドした細縮れ麺や地鶏を組合わせたスープなど、麺もスープもこだわり満載!煮卵で独眼竜を、穂先メンマで兜の前立てをイメージした伊達政宗なルックスもインパクト抜群です。


SHOP INFO

麺屋 雅宗【めんや まさむね】

福島県白河市結城63

営/11:00~15:00(売り切れ次第終了)
休/不定休
P/8台

二代目いまの家

先代の味を継承し、オリジナルの味へと昇華!

二代目ラーメン(しょうゆ) 950円

チャーシューやワンタン、煮卵など贅沢な全部のせ、その名も「二代目ラーメン」。先代の「いまの家」の味を独自に進化させたラーメンは、機械を使わず毎日5時間かけて作るという本格手打ち麺に、キリッとした醤油スープが絡みます。「自分が食べてうまいものを提供したい」という店主のこだわりが生み出す至福の一杯をどうぞ!


SHOP INFO

二代目いまの家

福島県西白河郡西郷村大字米字西原105-3

営/11:00~15:00(売り切れ次第終了)
休/火曜
P/あり

手打ち中華 よしだ

店主渾身の手打ち麺をとくと味わうべし!

手打ち中華700円、トッピング煮卵120円

昨年10月にオープンし、瞬く間に行列の絶えない人気店となった「よしだ」。一番人気の「手打ち中華」は、鶏ガラならではのコクとあっさりさが調和した醤油味のスープはもちろん、3日間寝かせた弾力と歯ごたえのある手打ち麺にぜひ注目して。ズズッとすする度、ラーメン全体の食感と風味を味わう満足する一杯に仕上がっています。


SHOP INFO

手打ち中華 よしだ

福島県白河市関辺上野原3-7

営/11:00~15:00(材料が無くなり次第終了)
休/月曜(祝日の場合火曜)、第1・3火曜
P/あり

火風鼎【かふうてい】

伝統の中に個性が光る!名店自慢の一杯

手打チャーシューメン 968円

ラーメン激戦区を代表する人気店の一杯は、もっちりと歯応えのある力強い麺が印象的。深みのあるスープも病みつきになり、飲み干したくなること必至です。「1番チャーシューに合う部分!」とご主人が豪語するモモ肉のチャーシューは、余分な脂がなく旨みとスモーキーさがクセになる!7枚も乗ってボリューミーなのにぺろりといけちゃいます♪


SHOP INFO

火風鼎【かふうてい】

福島県白河市鬼越44-16

営/11:00~15:00(売り切れ次第終了)
休/火曜
P/17台

手打ちラーメン 英【はなぶさ】

どこか優しくてほっとする♪正統派白河ラーメン

ワンタンメン 800円

麺はつるつるなめらかな喉ごしとピロピロ食感が特徴の自家製手打ち麺。スープは風味豊かな鶏ガラをベースに、醤油がキリっと引き立つ上品な味わい。ちゅるんとしたワンタンには具が多めに入っていて、ふちがほんのり赤いチャーシューになると、ほうれん草と具材も全て王道で勝負!正統派だからこそレベルの高さが伝わります。


SHOP INFO

手打ちラーメン 英【はなぶさ】

福島県白河市二番町6

営/11:00~15:00、17:00~20:00(売り切れ次第終了)
休/木曜、第3水曜
P/16台

白河中華そば
ラーメン処 菊忠【きくちゅう】

白河屈指の老舗が贈る、満足感MAXの全部乗せ♪

菊忠ラーメン 950円

昭和27年創業と白河の中でも2番目に古い歴史を持つ「菊忠」。あっさりとした中に醤油の優しい甘みがふわりと広がるスープや手もみした中太の縮れ麺など、伝統を受け継ぐ一杯は、何度食べても飽きが来ない美味しさです。炭火で香ばしく仕上げたチャーシューやとろとろの煮卵を乗せた「菊忠ラーメン」で老舗の味を満喫してみて!


SHOP INFO

白河中華そば ラーメン処 菊忠【きくちゅう】

福島県白河市北中川原146

営/11:00~(売り切れ次第終了)
休/水曜
P/10台

やたべ

美味しさに実直な職人のラーメンと名物の鶏ガラ

手打中華 710円(鶏ガラ・お新香付)

サービスの鶏ガラも絶品。

毎朝4時半からご主人が全て一人で仕込むという渾身の「手打中華」。完全手打ちの麺は中細でもコシがしっかり♪動物系にこだわったスープの奥深い旨味も特筆モノです。サービスで鶏ガラがつくのも特徴。旨みがしっかり残っていてビールにも絶対合いそう!街なかから外れた立地ながら、お昼過ぎには売り切れることもあるほど人気なのも納得です。


SHOP INFO

やたべ

福島県白河市旗宿広表74-1

営/11:00~(売り切れ次第終了)
休/木曜、第3金曜
P/20台

菜華軒【さいがけん】

味良し、盛り良し、コスパ良し!3拍子揃ったあつあつ麺

もやしラーメン 700円

新白河駅近くで30年続く町の中華食堂は、どのメニューもボリューム満点!中でも「もやしラーメン」は、白河ならではの醤油ベースのスープに、シャキシャキのもやしを筆頭に野菜やお肉がどっさり乗った具だくさんの一杯です。中太の縮れ麺によく絡むとろみがかった餡も絶妙で、最後まであつあつを楽しめるのも嬉しいポイント。


SHOP INFO

菜華軒【さいがけん】

福島県白河市新白河三丁目8

営/11:00~Lo.14:30、17:00~Lo.20:30
休/月曜
P/5台

月の家

辛さと旨さのバランスが絶品!これからの時期はコレ!

辛し味噌ラーメン870円

醤油に定評のある「月の家」、実は味噌ラーメンも美味いんです。白味噌ベースのスープは、あっさりしながらも味噌の甘みやコクがじんわり体に染み渡り、さらに自家製からしを溶かせば旨辛の一杯に。炭火の香ばしさを感じるチャーシューも注目!


SHOP INFO

月の家

福島県白河市北堀切29-1

営/11:00~15:00、土日祝11:00~16:00
休/木曜
P/8台

らーめん SUGAZO【ラーメン スガゾー】

意外さも美味しさも斜め上!?なラーメン×カレーの奇跡

グリーンカレー 850円

激辛ラーメンやトマトラーメンなど、異色のラーメンも楽しめる「SUGAZO」。ひと際異彩を放つのがラーメンとグリーンカレーがコラボしたコチラ。ココナッツの風味やスパイスの辛さを感じる本格的なグリーンカレーがお店秘伝の和風豚骨スープと意外なほどにマッチ!普段はエスニック料理が苦手なarukuスタッフも「美味しい!」を連呼していました♪


SHOP INFO

らーめん SUGAZO【ラーメン スガゾー】

福島県白河市外薄葉27-3

営/11:00~14:30、18:00~21:00
休/火曜
P/9台

太鼓のぼお

タピオカブーム前からある、ウワサのラーメンを食べてみた!

タピオカれもん 1,100円

最後はちみつを入れてレモネードのように。

醤油でも味噌でも塩でもないオリジナルの琥珀スープに、レモンとオリーブオイル、そしてカラフルなタピオカ…。TV番組でも紹介されたこのラーメンの未知なる世界に戸惑いつつも、いざ食してみると洋風スープのようにまろやかで、爽やかなレモンもベストマッチ。スープが馴染んでいくにつれ、深みが増す味変も楽しみのひとつ。全く想像がつかない!という方こそお試しあれ!


SHOP INFO

太鼓のぼお

福島県白河市旭町2-58-5

営/11:30~Lo.19:00
休/月曜
P/25台

※この記事はaruku2019年11月号に掲載したものです。価格(税込表記)や内容は取材時のものです。