爽やかなレモン味の簡単チーズケーキ。砂糖不使用で甘味はあまざけとはちみつだけ!暑い日もさっぱりと食べられる、おやつに・おもてなしにピッタリのデザートです。
・クリームチーズ 200g
・レモンあまざけ 200cc
・はちみつ 大さじ2
・国産レモン 1/2個
・粉ゼラチン 5g
・水 大さじ2
・ビスケット 100g(約18枚)
・バター 50g
【作り方】
1.袋にビスケットを入れて砕き、溶かしたバターを加えて馴染ませ、容器の底に敷き詰めて押さえながら整える。
2.ボウルにクリームチーズを入れてレンジで1分加熱し、柔らかくなったらはちみつを入れて混ぜ、レモンあまざけ、レモンの絞り汁も加えて混ぜる。
3.ゼラチンは水でふやかし、レンジで10秒温めてから加えて混ぜる。
4.生地をビスケットの上に流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固める。
5.すりおろしたレモンの皮を振りかける。(すりおろした皮をキッチンペーパーで軽く包んで水気を取るとパラパラになります。)
【Point】
レモンの皮はお好みで量を調節してください。
【レシピで使用したのはこれ】

レモンあまざけ
【教えてくれた人】

(やぎぬま ことえ)さん
宝来屋についてはこちらをチェック↓
“飲む点滴”“冷え性改善”の甘酒。郡山市「宝来屋」の甘酒工場に潜入してみた!
※この記事はaruku2023年6月号に掲載したものです。