管理栄養士のミナコさんが提案する、楽々おかずのバランスレシピ。今回は、鶏肉風の食感で食べごたえ◎のカジキを使ったメイン料理です♪副菜は食物繊維豊富な根菜・こんにゃくで腸をきれいに!
カジキの磯香パン粉焼き/1人分 約218kcal
カジキ 2切
塩 ひとつまみ
小麦粉 適量(表面につくくらい)
溶き卵 1個分
※パン粉 15g
※青のり 小さじ1
※鶏ガラスープの素 小さじ1
こめ油 大さじ1(サラダ油でもOK)
水菜 60g
【作り方】
①カジキは塩を両面に振り、水けが出てきたらふき取る。※をビニール袋に合わせておく。
②カジキに小麦粉をまぶして溶き卵にくぐらせ、ビニール袋に入れて※をつける。
③フライパンにこめ油を熱し、弱~中火で両面を2分ずつ焼く。(カジキに厚みがある場合、途中で蓋をする。)お皿に盛り付け、水菜を添える。
【POINT】
味付きの衣で揚げ焼きすることで、油を控えられる&ソースなしでも美味しく食べられるのでカロリーダウンに♪こめ油は、揚げ物や炒め物がカラッと軽い口当たりに仕上がります!
人参のごま味噌和え/1人分 約30kcal
人参 1本
塩 ひとつまみ
※味噌 小さじ1
※白すりごま 小さじ1
※砂糖 小さじ1/2
※水 大さじ1
【作り方】
①人参を極細いせん切りにしたら耐熱容器に入れ、塩を振り、ラップをかけて1分加熱する。ザルにあけて水けをきっておく。
②ボウルに*を合わせ、人参の水けを絞って加え、和える。
【POINT】
人参は極細の千切りにすると、火の通りが早くなります。
100円ショップの千切りピーラーやスライサーを使うと簡単です!
ごぼうとしらたきの塩きんぴら/1人分 約71kcal
ごぼう 1本(100g)
しらたき 120g
ピーマン 1個(25g)
ベーコン 30g
ごま油 小さじ1
みりん 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2
塩 ひとつまみ
【作り方】
①ごぼうは千切りピーラーやスライサーで極細いせん切りにしたら酢水にさらす。しらたきは熱湯にさっとくぐし、ザルに上げて水けをきり食べやすい長さに切る。ピーマン、ベーコンは細切りにする。
②フライパンにごま油、ベーコンを入れ炒める。ベーコンから油が出てきたらごぼう、しらたき、ピーマンを加え炒め合わせる。
③野菜がしんなりとして、水分が飛んできたら、みりん・鶏ガラスープの素・塩を加えて味を調える。
【POINT】
ごぼうはお好みでささがきにしてもOK!お子さんには口当たりの良い千切りがオススメ。
きのこの味噌汁/1人分 約28kcal
しいたけ 1個
えのき 1/3袋
長ねぎ 20g
人参 適量(ごま和えの残り)
水 3カップ強
和風だしの素 3g
味噌 大さじ1と1/2
【作り方】
①鍋に水を沸かす。きのこと野菜は大きさを揃えるように切る。
②湯が沸いたらだしの素を入れ、①のきのこと野菜を加えて煮る。
③人参が柔らかくなったら、火を止めて味噌を溶き入れる。
ごはん/1人分130g 約219kcal
1食のトータルカロリー 1人分 約566kcal
同時進行で時短&効率UP♪1食分まとめてレシピ
①小鍋→しらたき下茹で。ざるに上げ、冷めたら食べやすく切る。小鍋に味噌汁用の湯を沸かす。
②人参ピーラーで千切り。レンジで1分。冷めたら水気絞る。ごぼうもピーラーで千切り。酢水に放す。しらたきと同じざるに上げる。
③味噌汁用のきのこ、ねぎ、人参、きんぴら用のピーマン、ベーコンを切る。
④カジキに塩をふる。5分ほどおいて水気が出てくるのでふき取る。
⑤フライパン→きんぴらを作る。
⑥味噌汁の野菜を煮る。
⑦パン粉と調味料を袋に合わせておく。
⑧カジキに衣をつけ、フライパンで両面焼く。(弱めの中火2分→2分)
⑨人参をごま味噌で和える。水菜を切る。
⑩味噌汁を仕上げる。
【教えてくれた人】
水澤 美菜子さん
※この記事はaruku2016年11月号に掲載したものです。