具材のバリエーションが豊富なのもおにぎりの魅力。そこで、福島県の食材を取りそろえる福島県観光物産館と世界の食材が並ぶJupiterピボット郡山店で気になる食材を集めて、食べ比べをしてみました。一見ミスマッチな組合せが意外と相性抜群だったり、これまでにないおにぎりの味わいを楽しめたりと、新しい発見が満載!定番の具材に飽きた方はぜひ試してみて♪
福島県観光物産館
<福島市>甘納豆
arukuの試食会でも食べる前は半信半疑だった甘納豆おにぎり。ほっくりとした食感と甘みがまるでおはぎのような新感覚!小豆の代わりに赤飯にしても美味しそう。

丹治製菓 甘納豆200g 324円
<二本松市>舞茸ご飯の素
コリコリ食感の地元産の舞茸を中心にごぼうや油揚げなど具だくさんの混ぜご飯。おにぎりにすれば醤油の風味や自然な甘みが際立ちます。もち米で炊いておこわにしても◎。

結城食品 舞茸ご飯の素150g 330円
※1パックと3合の白米を炊飯器で炊くだけ。
<川俣町>肉味噌
同じ味噌系のおにぎりでもこちらは川俣シャモがごろごろ入り食べ応え十分。手羽肉・モモ・ムネ・皮と4つの部位が入ることで深い旨みが楽しめます。

川俣町農業振興公社 川俣シャモごろごろ肉みそ100g 734円
<梁川町>紅葉漬
鮭の切り身に米麹と塩を混ぜてつくる県北地区の郷土料理。強い塩気と鮭の旨みにご飯がどこまでも進みます。マヨネーズで和えてマイルドに楽しむのもおすすめ!

福島紅葉漬 阿武隈の紅葉漬100g 540円
<会津若松市>ゆず味噌
甘めの味噌に爽やかなゆずの風味がクセになるゆず味噌がご飯に合うのは言わずもがな。王道の焼きおにぎりにアレンジしてももちろん絶品です。

会津天宝醸造 おかずゆずみそ120g 307円
<南会津町>高菜ときくらげのしぐれ
シャキシャキの高菜×コリコリのきくらげ。食感のコントラストが楽しい最強のご飯のお供です。シソの実のさっぱりとした後味も絶妙なアクセントに。

ワタスイ 下郷高菜ときくらげのしぐれ220g 540円
<南相馬市>クリームチーズのみそ漬け
濃厚チーズの舌触りと芳醇な香りがワインのおつまみにもぴったりのクリームチーズのみそ漬け。あつあつのご飯と合わさることでチーズのねっとり感が増し、味噌の塩気も理想的です。

香の蔵 クリームチーズみそ漬け35g 594円
Jupiterピボット郡山店【ジュピター】
<フランス>シュリンプパテ
まるでチーズを思わせるようなクリーミーな舌触りのパテに濃厚な海老の旨みが凝縮。ご飯とも驚くほどに好相性で、焼きおにぎりにして香ばしさをUPさせてみるのもおすすめ♪

クルスカーナ シュリンプパテ100g 637円
<アメリカ>ランチョンミート
ハワイや沖縄ではおなじみのランチョンミート。イベリコ豚を使用し、ブランデーやスパイスで複雑な旨みを引き出したコチラはワンランク上のリッチな味わいが魅力。マヨと合わせても最高です!

ヴェットニア・モンタネア イベリコ豚ランチョンミート200g 579円
<メキシコ>ポークチリウィズビーンズ
チリコンカンやタコスといったメキシコ料理に欠かせないチリビーンズ。缶詰とは思えない本格的な味わいが特徴で、エスニックなおにぎりが楽しめます。チーズを混ぜればさらに美味に!

ホーメル ポークチリウィズビーンズ425g 396円
<フランス>ランプキャビア
世界三大珍味のひとつであるキャビアを代用したランプフィッシュの卵。とびっこのようなぷちぷち食感と磯の香りは、米と合わせても何の違和感もありません。

ギャバン ランプキャビア50g 637円
<インド>サバカレー
ひと口大にカットして油で揚げたサバに加え、ニンジンやジャガイモがごろごろ入ったサバカレー。隠し味にチリエキスや生姜、にんにくが入った本格派で米ともぴったりマッチします。

信田食品サバカレー190g 324円
<フランス>タプナードソース
オリーブとアンチョビをペースト状にしたタプナード。本場南フランスではパンやパスタなどに使われる万能ソースは、和のおにぎりとも見事な一体感。豊かなコクと風味を楽しんでみて。

シェリーズ タプナードソース100g 493円
<ドイツ>ザワークラウト
ドイツ定番のキャベツの漬け物、ザワークラウト。独特の香りと強烈な酸味からおにぎりに合うか不安でしたが、試してみるとまるで酢飯のような味わいに。さっぱり感に病みつきになりそう。

キューネ ザワークラウト425ml 353円
SHOP INFO
Jupiterピボット郡山店【ジュピター】
福島県郡山市燧田195 JR郡山駅食品館ピボット内
営/10:00~20:00
休/施設に準じる
※おにぎりの写真は全て調理イメージです。
※この記事はaruku2021年4月号に掲載したものです。価格(税込表記)や内容は取材当時のものです。