日時/2025年4月23日(水)・26日(土) 10:00~12:00
会場/ビッグパレットふくしま小会議室2・3(福島県郡山市南2丁目52)
参加費/無料
定員/各回30名
☆参加特典/郡山ビューホテルのランチ券
一つでも気になる・当てはまる方におすすめ!
□みんながNISAをしているからなんとなくやっている。
□そもそもNISAやiDeCoについて詳しく知らない…。
□NISAやiDeCoは必ず増えると思っている。
□資産形成する目的が明確ではない。
□増やすお金と守るお金の考え方が知りたい。
□今後の相続対策についても学びたい。
マネーセミナーで学べること①
NISA?iDeCo?自分に合った資産形成が分かる
学校での金融教育が必修化され、今後は今以上に「資産運用は当たり前」の時代がやってきます。税制優遇が受けられるNISAやiDeCoは国の制度であるため、「安心して続けられる資産運用」と思う方も多いかもしれませんが、実は80%が2年以内にやめてしまうというデータもあるそうです。そして、その理由のほとんどは、「正しい金融知識を持たずに手を出してしまったから」「周りに合わせて何となく初めてしまったから」というもの。今回のセミナーでは、安心した老後を迎えるために必要なNISAやiDeCoの仕組みについて、金融のプロを招いて分かりやすく解説。自分に合った資産形成の方法を見つけるお手伝いをします。
マネーセミナーで学べること②
守るお金の重要性についても学べる
資産運用に対して、「お金に余裕がある人がすること」「リスクがあるから怖い」といったイメージを持つ方もいるかもしれません。でも、お金を殖やすためだけではなく、お金を守るためにも資産運用は有効な手段です。特に、インフレや円安の影響が大きい昨今では、ただ銀行にお金を預けているだけでは、お金の価値はどんどん下がってしまいます。今回のマネーセミナーでは、増やすお金と守るお金の両面から見た、資産形成について学ぶことができます。
マネーセミナーで学べること③
経験豊富な講師が分かりやすくサポート
講師の梁取慎也さんは、年間1,000件以上のコンサルティング実績を誇るファイナンシャルプランナー。元アイスホッケー日本代表から金融の道に進んだきっかけは、お母さまのがん闘病に際して、多額の医療費を負担するために1,000万円もの借金を抱えた実体験にあったといいます。資産を守ることの大切さを誰よりも知る梁取さんから、安心して将来に備えるための道筋を提示してもらえるのも、マネーセミナーの大きな見どころです。
<講師プロフィール>
Lazo代表 ファイナンシャルプランナー
梁取 慎也(やなどり しんや)先生
元アイスホッケー日本代表として活躍。母の死をきっかけに人生を見つめ直し、生きていくことにおいて切っても切れない金融の道へ。現役引退後は、ファイナンシャルプランナー、相続診断士、セミナー講師などの資格を取得。
参加は無料!嬉しい特典もあるのでお気軽に♪
今回のマネーセミナーは「何から資産形成を始めていいか分からない…」という初心者の方に向けてarukuが主催で行うセミナーです。勧誘や商品の販売は一切ないのでご安心ください。参加は無料、参加者には郡山ビューホテルのランチ券のプレゼントもあるので、気軽に参加しながら資産形成の第一歩を踏み出してみませんか?
日時/2025年4月23日(水)・26日(土)10:00~12:00
会場/ビッグパレットふくしま小会議室2・3(福島県郡山市南2丁目52)
参加費/無料
定員/各回30名
☆参加特典/郡山ビューホテルのランチ券