30代になって、どんな髪の悩みが出てきた?
20代までならヘアスタイルやカラーリングなどおしゃれにこだわっていましたが、30代になると状況が少しずつ変化してくるもの。年を重ねると同時に、髪も老化していくのです。「髪が傷むのはカラーやパーマをすれば当たり前だし、私はまだ大丈夫!」と思っているアナタ、下に挙げた項目にいくつ、あてはまりますか?
□髪のボリュームが減った気がする。
□頭部がペタンコになりやすい。
□ツヤがなくなってきた。
□カラーやパーマをかけると、毛先から傷む。
□髪を伸ばしたいのに、傷んで諦めてしまう。
□トリートメントやヘッドスパを選ぶようになった。
□乾燥するのでパサツキやうねりがある。
□どんなシャンプーを選んでいいかわからない。
□ついに白髪が出てきた。
1つでも当てはまったら、少し自分の髪の状態を見直してみませんか?スタイリングと同時にケアもきちんとしていかないと、改善するどころか今の状態をキープできなくなるかもしれません!?
髪や頭皮の相談ならココへ!
郡山市八山田西にある美容室「アマルフィー」は、別府さん・北山さん夫妻が営むサロン。ディズニーが好きで、年に数回は千葉のテーマパークへ足を運ぶほど!ディズニーでついつい話が盛り上がってしまうお客さんも多いとか。2人のほんわかした雰囲気がこちらまで伝わり、とっても心地よく過ごせる場所なんです。
そんなお2人は、スタイリスト歴20年ほどのベテラン美容師。子どもから80代まで、年齢よりも若々しく仕上げるスタイリングを得意とします。髪の状態も、目視とシャンプー時の手ざわりで的確に把握し、その人に合ったスタイリングを提案。その安心できる技術から、リピーターもとても多く、また他のお店では思い通りにできなかった、自分でやって失敗しちゃった、という方の駆け込み的なサロンでもあるそう。
では、30代あるある悩みにはどんな対応をしているのか、お2人に聞いてみました!
30代からのヘアスタイルはどうすればいい?
―年齢とともにいつものヘアスタイルが似合わなくなるのはなぜ?
自分の定番スタイルが似合わなくなってきた。…これはどうしても避けられない“髪質の変化”にあります。ハリやボリュームが減り始める頃なので、これまで似合ってきた髪型に違和感が出るんですね。ではどうすればいいか。実はウエイトの位置を変えるだけで、印象ってだいぶ変わるんですよ。
―ウエイトの位置を変えるというのは?
例えば、トップがペタンコになりがちならカットやパーマでボリュームを持たせたり、毛先が広がりやすいならレイヤーを入れて全体を締めたり。カットも丸さを出す、シャープにさせるなど色んな技法があるので、様々なバリエーションの中で技法×ヒアリングでどのスタイルがその人に一番いいか提案します。
―ポイントはフォルムなんですね!
そうですね。髪の長さやフォルムのバランスを考えながらウエイトの位置を変えるだけで、バランスの良いフォルムになりますし、ボリュームを与えればより若い印象にもなります。ですので、自分たちは「-5才カット」と呼んでいます(笑)。お客様からは「周りから印象が変わったね」とか「娘から若返ったと言われた」とか、好評をいただいています。
傷みやパサツキには、やはりトリートメント?
―美髪を保つにはやはりトリートメントが欠かせない?
トリートメントももちろん効果的ですが、一番大事なのは毎日のホームケア。シャンプーやトリートメント、ブラッシング、乾かし方…。正しい方法でケアしていかないと、これらの積み重ねで髪は傷んできます。紫外線や乾燥など外部からの刺激対策も必要ですしね。でも、やはり一番キーとなるのはシャンプーですね。
―シャンプーですか…。色々試したりしていますが、結局サロンで扱うシャンプーが一番良いんでしょうか?
本当はそう言いたいのですが(笑)、市販のシャンプーでもいいものはあります。どんなタイプがその人に合っているか、アドバイスをしますね。この成分が入っているものは避けた方がいいとか、シリコン入りの方が合っている、とか。
―市販のシャンプー選びのアドバイスが聞けるのは嬉しいです!
白髪染めはいつから必要?
―髪の悩みのなかで一番抵抗があるのが白髪染めだと思うのですが、どのくらい白髪が増えてきたら対策が必要ですか?
探したらあった、くらいならまだいいのですが、表面に白髪が目立つようになってきたら始める方が多いですね。でも初めてなら白髪染めにはとても抵抗があると思います。真っ黒になりすぎるんじゃないか、とか、白髪は隠したいけど傷むのがいや、とか、まだまだおしゃれを楽しみたい、とか。
―そうそうそう、はじめてだから不安がありますし、自分でまだ認めたくないんです。
白髪染めのイメージが先行しているから、余計抵抗があるんでしょうね。でも実は、今の白髪染めはすごくカラーバリエーションが増えて、ファッションカラーとあまり変わらないんです。ファッションカラーと混ぜ合わせてアッシュ系、マット系などトレンドカラーにもできますし。白髪を染めながら、おしゃれもできる。一部だけ白髪染めを使うので、ビギナーにはそんなに抵抗がないかと思います。
―なるほど!ファッションカラーと合わせてできるなら、抵抗がないですね。でもこまめに染めるとなると、傷みが気になります。
私たちが使っているのは低刺激のオーガニック素材の白髪染めを使用しています。低アルカリなので傷みにくく、頭皮がしみないのでアレルギーのある方にも使用できます。保護材を使うので、髪や頭皮に負担の少ない白髪染めになっています。
―自分で染めるホームカラーはどうなんでしょうか?
価格は安いですが、あまりおすすめしません。なぜならほとんどの方が失敗してウチに直しに来ていますから…。ムラになったり、後頭部が染まっていなかったり。自分で染めるのは難しいですからね。
―白髪染めはやはりプロに染めてもらうのが一番!ファッションカラーと合わせれば白髪も目立たない、髪にもやさしいなら抵抗なく白髪染めができそうです。
ボロボロに傷んでしまった髪は、将来治る?
―スタイリングやホームケアで対処しても、修復できない髪はどうすればよいでしょうか?
すでに傷んでしまっている髪は元に戻せないので、いま傷んでいる髪をケアしながら、これから生えてくる髪を健康な状態でキープできるような対処をしていきます。そのためにはお客様の要望をお断りすることもありますね。せっかく髪の状態が良くなってきたのに、パーマやカラーをしたいと言われても、やめた方がいいですよと理由を説明します。美容室は人をキレイにする所ですから、スタイリングや髪のケア、そして目指すべき美髪スタイルをトータルで見ながら、お客様1人1人の何年先まで見据えた提案をしていきたいです。
まさに髪の毛の主治医ですね。30代になってこれからのケアの仕方が分からない方、年相応の若々しいスタイルを目指したい方、まずは「年齢を重ねても通い続けられる美容室」アマルフィーで相談してみては?
料金
カット 4,760円
カラー(根元) 5,900円
カラー(全体) 6,430円
カット+カラー 9,520円~
パーマ 9,220円~ 9,520円~
カット+縮毛矯正 18,000円~
※全て税込価格です。
オススメ
新しくなったオーガニックのグレイカラーは、マタデミアナッツ油やグレープシードオイルが配合されています。色を染めながら髪に潤いを与えつつ、保湿して乾燥を防いだりエイジングケアの働きがあるみたい。
あなたの肌質や色に合ったグレイカラーをチョイスしたり、おしゃれ染めをプラスする事が出来るので、綺麗に白髪を隠しつつ自然体で艶やかな仕上がりになりますよ♪最近白髪が気になっている方は是非試してみてね。
髪質や肌の色などに合わせてオススメな色や組み合わせを提案してくれるので、是非相談してみて♪
その他の関連記事↓
髪のうねりや傷みとおさらば!艶やかな髪に導く「アマルフィー」のトリートメント
※アルコール消毒をお客様1人1人に行い、施術しております。手洗いうがいの徹底、換気、マスク着用にて営業しております。
※店舗の営業時間や店休日が変更になる場合がございます。
SHOP INFO
AMALFI【アマルフィー】
福島県郡山市八山田西一丁目252 IJビル05A室
営/9:00~19:00、日・祝日9:00~17:00
※予約優先(月曜日は穴場です)。希望日のご予約はお早めに!
休/不定休
P/2台(No.1&8)